未来につなぐ被爆の記憶ボランティア企画「つぎ手が描く継承のカタチ」のご案内
原爆投下から75年… 被爆者の高齢化がさけばれ、メディアでもよく耳にするようになった”継承”というワード とはいえ、戦争も原爆も経験していない世代にできることは何なのでしょうかいま、 継承に向けて一歩動き出している人、これから動き出したい人、 少し興味を抱いている人… そんな”次の継ぎ手”が集まって「被爆体験の継承」について 思っている・感じているあれこれを話してみませんか?議論でも討論でもなく、答えを出すことをゴールにしません ちょっとお喋りしたいな、という気軽な気持ちでご参加ください
【開催日】 2021年2月27日(土)15:00~16:30 *ZOOMを使用したオンラインの交流会です。申し込みいただいた方には開始前に接続用URLをご連絡いたします。 事前にPCまたスマホにzoomアプリのダウンロードをお願いします。 【定員】 15名くらい 【参加申し込み】 以下の参加申し込みフォームからお申し込みください 「つぎ手が描く継承のカタチ」参加申し込み (google.com) *参加申し込みフォームにアクセスできない場合は、件名を「2/27つぎ手が描く継承のカタチ」参加希望」として、お名前、連絡先、年齢を明記の上、 ![]()
![]() |