【埼玉】3/31(日)春休み親子企画『親子で学ぶ げんばくってな~に』のご案内
被爆者のお話を聞いてみませんか?小学校低学年のお子さんでも平和や原爆について学べるイベントです。直に被爆の体験を聞いて、親子で感じたこと話し合って、感想を「未来につなぐ被爆の記憶」として発信しませんか。
《スケジュール》 13:00 開会 13:05~ クイズにチャレンジ!げんばくについて学ぼう! 13:20~ 坂下紀子さんのお話 広島で2歳の時に被爆した坂下紀子さんのお話。ピースボートに乗って海外でも自分の体験をお話されています。海外でのお話も聞けるかも。 *坂下さんのお話「赤いカンナの花」はこちらからご覧いただけます。(約5分) 13:50~ 休憩 14:00~ お話の感想を親子で話し合ってまとめましょう 14:20~ 感想交流とマッピング
《企画概要・お申し込みはこちら》 日時:2019年3月31日(日)13時半~14時45分 場所:コーププラザ浦和4F会議室(さいたま市南区南本町2-10-10 JR南浦和駅下車) *駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。 *アクセスはこちら 募集:親子一組2名×10組(先着順) 参加費:親子一組300円 参加申込: 件名を「3/31春休み親子企画参加希望」として、 お名前、連絡先を明記の上、 E-mail:hironaga8689@gmail.com まで 企画・運営: 「未来につなぐ被爆の記憶」データ化プロジェクト |